僕は、嫌われ者(?)の喫煙者です。
普段は、これを吸っています。

キャメル・クラフト・メンソール 5mgです。

たばこの価格が上昇する中、430円という良心的な価格、味がぴったりです(*´▽`*)
昔、アイコスが出始めた時、吸わさせてもらったことがありましたが、
キック感というか、吸ったときに喉にガツンと来るものが無く、加えて、アイコス独特のにおいが好きになれず
「加熱式たばこ」に移行することはありませんでした。
JTさんから、「ploomシリーズ」が出た時も、同じ理由で、乗り換えはしませんでした。
先月、11月21日新しい「ploom X ADVANCED」がリリースされました。
主な特徴は、

前作、「ploom X」よりも、加熱温度が25℃あがり、充電時間が20分短くなり、自動加熱機能が付いた
マイナーアップデートのようです。
この加熱温度が上がったことにより、知り合いの方曰く「吸いごたえが上がった」と話されていたので、
今回購入してみました!加熱式たばこ購入は初めてです!

立派な箱に入って届きました。
中身は?

こんな感じです。
早速、充電して、吸ってみます。

う、うん、うーーん💦
加熱温度が320℃になったので、熱を感じていい感じですが、
キック感は、紙巻きたばこに比較して、やはり弱い。(紙巻きたばこは、燃焼温度700~800℃)
メインにはならないなぁ。というのが正直なところ(苦笑)
でも、パフ回数(※パフ回数とは吸い込む回数を意味)が無制限で、
5分間連続して吸えるので、2本目としてはいけるかな?
一本目は、

を吸って、2本目に
これを吸う。
ボク、紙巻きたばこ、吸うのが早くて、つい連続3本目に行ってしまうことがあるんです💦
だから、2本目に、「ploom X ADVANCED」を吸って、毎回2本に抑える。
節煙になるかな?(笑)
こんな感じ。
でも、これ読んで、「ploom X ADVANCED」に乗り換える人っているのかな?(笑)
コメント