体重推移 2008年8月30日~2023/12/28

notice

僕は、毎日風呂上りに体重を測定・記録しています。

(あ、普通のタニタさんの体重計で測定してます。PCに自動転送されるらしい

WiFi機能なんてついてなくて、測定結果を目で記憶して、エクセルに毎日入力しています)

なぜ?測定・記録し始めたのか?今となっては不明です(笑)

でも、2008年からかぁ。和暦で言うと、「平成20年」

ちなみに、こんなことがありました・・・

北京オリンピック、麻生内閣発足、オバマさん当選、などなど。

ずいぶん昔に感じますね💦

15年間も、よく毎日、忘れずに記録し続けてきたなぁ。我ながら感心します(笑)

もしかしたら、いや、もしかしてじゃなく、僕の人生で一番継続出来ていることですね💦

ま、そんなことはどうでもよくて、

今日、なんとなく、すべての記録を折れ線グラフにしてみました。

スゴイ、凸凹してますね。

体重MINが、2014年8月18日の69.2Kg

体重MAXが、2022年10月16日の89.9Kg

です。

その差、20.7Kg!!

よく、健康診断で、「学生時代に比べて10Kg以上体重が増えましたか?」という設問があるんですけど、

社会人生活の中で、約21Kgも増減しています💦

体に良くないのかなぁ?(医者じゃないので、分かりません)

グラフの緑色の部分は、いろいろとあって社会人生活がうまくいってなかった?タイミングです💦

うまくいかなくなると、体重が減る傾向が確認できますね。

昨日(2023/12/28)の時点で、81.5Kgです。

これ以上、太りたくないというか、70Kg台に戻したい?と考えていますが

痩せる=「社会人生活がうまくいかない」

の傾向が強いので、痩せたいけど、生活がうまくいかないのは嫌だなぁ。とジレンマもあります(笑)

「社会人生活が安定」して、「運動」して、健康的に痩せたいですね💦

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました