notice

X(旧twitter)タイムラインを埋め込んだよ

BLOGにX(旧twitter)タイムラインを埋め込みました。こちらのサイト↓を参考にさせて頂きました。とても分かりやすく書かれており、大変参考になりました。ありがとうございました。_____________________________...
What I thought

これは、よく検討しないと、危ない。

昨日、Android版がリリースされたみたいで、ニュースになってて、記事を読んだ。へぇ。こんなサービスがあるんだ!それが、コレ↓その名も「タダ電」()電気使用量金額、¥6,500までは、無料で、それ以降は、従量制で請求されるというもの。iO...
What I thought

高い。

昨日初めて行くところの為に、#WRX くんのPanasonic ストラーダナビに施設名を入力したけど、候補に出てこない。仕方なく、住所検索したけど、町名が出てこない。どうやら、新しい施設で、住所も新しい地区ができたようだった。しゃあないので...
New Goods

USBハブ追加(USB端子上面化?)

僕がメインに使用しているデスクトップパソコンは、これ↓です。今は亡き?「Faith」(フェイス)で、平成20年(2008年)に購入したBTOのミドルタワー型のデスクトップマシンです。最初は、Intel Core2Duo E8400なんてCP...
New Goods

Bluetoothスピーカ

デスクトップパソコンのスピーカーは、長年、「BAFFALOさん」の「3.5mmステレオミニプラグ接続スピーカ(BSPKMA01BKA)」を使用していた。コレ↓3.5mmステレオミニプラグだから、当然有線である。先日、マウスを有線から、無線の...
notice

フレームの色が剥げた!

僕は、白いフレームのメガネをしています。でも、この間、アスファルトの駐車場で落としたことがありました。案の定、衝撃でフレームの色が剥げちゃいました!白いフレームだからか?とにかく、目立つ!(笑)んで、色塗りします。フレームのネジを緩め、レン...
New Goods

無線LANルーター 交換

現在、無線LANルーターは、WiFi5対応の「BAFFALO製 AirStation WSR-2533DHPL」を使用していました。11ac(5GHz)に加え、2.4GHzの256QAMに対応した無線LANルーター。5GHz帯は最大1733...
New Goods

お義父さんのパソコン HDD⇒SATA SSDへ

お義父さんのパソコンは、lenovoさんの「IdeaPad L340-15IRH Gaming」です。特徴は、・インテル第9世代Core™ プロセッサー搭載・高性能NVIDIA®GeForce®GTXグラフィックス・鮮やかで詳細な15.6型...
New Goods

デスクトップパソコン Cドライブ M.2 SSD化

デスクトップパソコンのCドライブは、だいぶ昔に2.5インチ SATA SSDに変えてます。当時はまだ高くて、256GBしかないドライブですけど、HDDから置き換えた時は、その速さに驚いたものでした。でも、最近は、「M.2 SSD」なるものが...
New Goods

Anker充電器購入

リビングには、ドコモさんのスマホ充電器(最大10W)があるけど、主にいるパソコン部屋には、昔、むかし購入したSONYさんの「USB充電AC電源アダプター(AC-U501AD 最大5W)」を使用していましたが、充電が遅い💦それに、ノートパソコ...
PAGE TOP